新規サイト002






ふじりんご 2023/11/19 撮影地 松川町 緑屋農園にて

開設1998.5.17 更新2023.11.19



〒399−4431
長野県伊那市西春近2953−2
TELEPHONE
080−7744−1452
営 業 時 間
AM8:30〜PM6:00
定 休 日
毎週月曜日1月・火曜日 第3日・月曜
mail:address
maezawariyoositsu@ymail.ne.jp

新型コロナウイルス感染症予防のため衛生管理を徹底し営業を行っています。
手指消毒液をご利用下さい。理容師法により顔そりの際スタッフはマスクを着用しています。
風邪の症状、発熱のある方、また感染拡大地域を往来された方は来店をお控えください。

マエザワ理容室の定休日
2023.11月
29
30
31
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023.12月
26
27
28
29
30
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24/31
25
26
27
28
29
30

毎週月曜日休業第一月・火曜日第三日・月曜日は連休となります

          
国道153号線・春近大橋 西 200メートル 駐車場完備
Map Fan 地図リンク


mail:address

ホームページ

☆個人情報について☆
当ウェブサイトで知り得たお客様の個人情報(住所、お名前、電話番号、メールアドレスなど)は
お客様の許可なく第三者に情報開示いたしません

思い出の写真


南アルプス 烏帽子岳にて 2010/ PENTAX K100

アサギマダラ 烏帽子岳にて 2010/ PENTAX K100

塩見岳を望む 烏帽子岳にて 2010/ PENTAX K100

曹洞宗 永平寺 2010/ PENTAX istDL2

東尋坊  2010/ PENTAX k100D

白馬大雪渓 2010/ PENTAX k100D

白馬岳から杓子・白馬鑓ケ岳 天狗山荘を目指す 2010/ PENTAX k100D

甲斐駒ヶ岳を望む 駒津峰にて 2010/ PENTAX k100D

八ヶ岳方面を望む 甲斐駒ヶ岳にて 2010/ PENTAX k100D

甲斐駒ヶ岳からの復路にて 2010/ PENTAX k100D

木曽駒ケ岳から将碁頭山へ 2010/ PENTAX K100D

聖職の碑・木曽駒ケ岳 2010/ PENTAX K100D

乗鞍高原にて 2010/ PENTAX istDL2

乗鞍高原にて 2010/ PENTAX istDL2
inserted by FC2 system